お知らせ一覧
-
2024/12/18年末・年始休業のお知らせ
誠に勝手ながら、当健康保険組合では下記の期間、年末・年始休業とさせていただきます。
年末・年始休業期間:令和6年12月28日(土)~ 令和7年1月5日(日)
年末・年始休業期間は、電話対応および郵便物等の受け取りができなくなりますので、予めご了承願います。
ご不便をお掛けしますが、何卒よろしくお願いいたします。 -
2024/12/16保険証の新規発行の終了について
令和6年12月2日より保険証の新規発行が終了し、マイナ保険証による医療機関等の受診を基本とした仕組みに変わります。
今回の制度変更に伴って、皆さまにお伝えしたい内容を以下資料にまとめておりますのでご一読いただきますようお願いいたします。なお、発行済みの保険証は退職等で資格喪失にならない限り、令和7年12月1日まで使用可能ですが、
紛失、氏名変更時の再発行はいたしませんので、いざという時に困らないよう早めにマイナ保険証の準備をお願いいたします。 -
2024/12/02被保険者証廃止に伴う各種届出(申請)書の様式変更及びホームページでの表記修正について
この度、令和6年12月2日より、健康保険証の新規発行が廃止されることとなりました。
それに伴い、各種届出(申請)書の様式が変更になります。
現在、変更対応中のため、随時更新を行ってまいります。
誠に恐れ入りますが、更新完了までは、現在当ホームページ掲載の届出(申請)書をそのままご利用ください。
また、ホームページにおける表記修正に関しても、あわせて対応を行ってまいりますのでご了承ください。なお、主な変更点は以下の通りとなります。ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
◆主な変更点
「被保険者証の記号・番号」を「健康保険の記号・番号」への表記変更◆お問合せ先
フジシールグループ健康保険組合
電話番号:06-6755-4803(平日9時~17時)
メール:info@fujiseal-kenpo.or.jp -
2024/12/01組合会議員の就退職
組合会議員の就退職について公告します。
-
2024/12/01理事長の就退職
理事長の就退職について公告します。
-
2024/11/14理事長退任による理事及び理事長選挙実施について
理事長退任による理事及び理事長選挙の実施について公告します。
-
2024/10/07健康保険の資格情報のお知らせとマイナンバー確認のお願い
令和6年12月2日より、健康保険証の新規発行が廃止され、マイナ保険証による医療機関等の受診を基本とした仕組みに変わります。
この度、厚生労働省からの指示に基づき、加入者の皆さまに安心してマイナンバーカードを健康保険証として利用いただくことを目的に、健康保険組合が把握している加入者情報(マイナンバーの下4桁含む)をお知らせすることとなりました。
以下の概要で送付いたしますので、お手元に届きましたら記載事項をご確認いただきますようお願いいたします。- 配布時期
令和6年10月下旬
- 10月22日(火)に事業所窓口に到着予定です。その後、皆様へ個別に配布されます。
- 配布方法
「資格情報のお知らせ」世帯全員分を封筒に入れて配布します。(ご家族が多い場合は複数通)- 任意継続被保険者・被扶養者の方へは、ご自宅へ郵送でお送りします。
- 配布対象者
令和6年9月20日時点で当健保に加入しており、健保でマイナンバーの登録が完了している方- 9月20日以降に加入した方へは、別途資格情報のお知らせ(マイナンバーの下4桁の記載無し)を送付予定です。
「資格情報のお知らせ」には、被保険者・被扶養者のマイナンバーの下4桁が記載されています。
ご確認の上、ご不明な点がございましたら、健康保険組合までお問い合わせください。◆お問合せ先
フジシールグループ健康保険組合
電話番号:06-6755-4803(平日9時~17時)
メール:info@fujiseal-kenpo.or.jp - 配布時期
-
2024/10/07後発医薬品のある先発医薬品の自己負担に関する新たな仕組みについて
令和6年10月から、後発医薬品のある先発医薬品を希望される場合、特別の料金(先発医薬品と後発医薬品の薬価の差額の4分の1相当)を患者が負担することとなります。
この機会に、ジェネリック医薬品に切り替えをぜひご検討ください。
詳細については、下記をご確認ください。 -
2024/10/01令和6年9月30日現在の平均標準報酬月額について
健康保険法第47条に基づき令和6年9月30日現在の当組合の平均標準報酬月額を算定したので、公告いたします。
-
2024/08/30令和5年度収入支出決算並びに財産目録について
令和6年7月17日開催された『第4回組合会』において、令和5年度の決算が承認されましたのでお知らせします。
-
2024/08/01組合会議員の就退職について
本組合の互選議員においての就退職がありましたので公告します。
-
2024/07/162024年度 被扶養者の資格調査(検認)を実施します
被保険者のみなさまへ
当健保組合では、皆様の大切な保険料を公正に運用するため、毎年被扶養者の資格を再確認する調査を行っています。
この調査は、皆さまの保険料額の算出にもつながる大変重要な調査です。
今年度は下記の通り実施致しますので、ご協力のほど何卒よろしくお願い申し上げます。<実施概要>
-
実施時期:
-
調査方法:
-
提出期限:
-
提出先 :
<参考>
- 被扶養者の認定条件について:
https://www.c-canvas.jp/kenpo/fujiseal/health_insurance/certification_conditions/index.aspx - 別居している被扶養者への仕送額について
仕送りの金額は、被扶養者の年収以上かつ「標準生計費」の1/2以上の金額が必要です。
※「標準生計費」は人事院が算出する標準生計費を基準としています。 - 年収の壁強化パッケージの対応について:
パート・アルバイトで働く方が、事業主の人手不足による労働時間延長等に伴う一時的な収入変動により収入超過をした場合、雇用先の事業主がその旨を証明することで、引き続き扶養に入り続けることが可能です。
詳しくはこちらをご確認ください。
-
-
2024/07/05組合会議員の補欠選挙及び互選理事選挙の実施について
本組合の互選議員(理事)欠員のため、組合会議員選挙及び理事選挙を行いますので公告します。
-
2024/05/01組合会議委の就退職について
本組合の互選議員においての就退職がありましたので公告します。
-
2024/04/18組合会議員の補欠選挙及び互選理事選挙の実施について
本組合の互選議員(理事)欠員のため、組合会議員選挙及び理事選挙を行いますので公告します。
-
2024/04/01組合会議員の就退職について
本組合の選定議員ならびに互選議員においての就退職がありましたので公告します。
-
2024/03/112024年度 被扶養者の資格調査(検認)について
当健保組合では、皆様の大切な保険料を公正に運用するため、毎年被扶養者の資格調査を行っています。
令和6年度の実施にあたり、昨年度からの変更点や注意事項がございますのでお知らせいたします。<1> 実施時期について
今年度(2024年度)の被扶養者の資格調査は7月ごろに実施する予定です。 ※昨年は10月に実施。
被扶養者様の収入確認は、直近3か月分の【2024年4・5・6月分】が必要となりますので、給与明細等の収入実績書類や、仕送り証明書類の保管をお願いいたします。<2> 収入の基準額について
- 被扶養者の収入は下記1,2の両方を満たしていることが必要です。
- 年間収入:130万円未満(60歳以上または障がい者は180万円未満)
- 同居の場合:被保険者の年収の1/2未満であること
別居の場合:被保険者の年収の1/2未満であること かつ 毎月の仕送りがあること。
仕送り額について…被扶養者の年収以上 かつ 「標準生計費」の1/2以上の金額
※「標準生計費」は人事院が算出する標準生計費を基準としています。
※年収の壁強化パッケージの対応について※
パート・アルバイトで働く方が、事業主の人手不足による労働時間延長等に伴う一時的な収入変動により収入超過をした場合、雇用先の事業主がその旨を証明することで、引き続き扶養に入り続けることが可能です。詳しくはこちらをご確認ください。
その他、実施対象者やスケジュールの詳細につきましては、実施時期までに改めてお知らせいたします。
- 被扶養者の収入は下記1,2の両方を満たしていることが必要です。
-
2024/03/11春は卒業・就職のシーズン!! ご家族が就職された際には手続きが必要です!
被扶養者であるご家族が就職され、就職先の健康保険に加入された場合、被扶養者から外す(資格喪失)手続きが必要です。
※また、以下の場合にも手続きが必要になります。
- 結婚したとき(配偶者の加入する健康保険の被扶養者になるとき)
- 年金やパート・アルバイトの年間収入が130万円(60歳以上または障がい者は180万円)を超えたとき
- 離婚等により、配偶者や子どもとの生計維持関係が消滅したとき
- 死亡したとき
該当する方はP3へご入力いただき、ペイロール様より送付される申請書キットにご記入の上、保険証と一緒にSATO社会保険労務士法人様へご提出ください。
《ご注意》
就職日など資格喪失日以降、現在の保険証はご利用いただけません。
誤って使用された場合、医療費を返還いただくこととなりますのでご注意ください。 -
2024/03/04令和6年度 健康保険料・介護保険料のお知らせ
令和6年度の健康保険料・介護保険料の料率が決まりましたのでお知らせします。
-
2024/03/04令和6年度 予算のお知らせ
令和6年2月14日開催された『第3回組合会』において、令和6年度の予算が決まりましたので、お知らせします。
-
2024/03/04規約の一部変更について
フジシールグループ健康保険組合の規約を一部変更しましたので公告します。
-
2024/02/16組合会議員の補欠選挙実施について
組合会議員の補欠選挙の実施について公告いたします。
-
2024/02/06マイナ保険証をご利用ください
標記の件につきまして、厚生労働省より通知が届きました。以下の通りお知らせします。
マイナ保険証には以下の3つのメリットがあります。
令和6年12月の円滑な施行に向けて、マイナ保険証のご利用について、ご理解とご協力をお願いいたします。1)医療費を毎回の受診で20円節約できる
カード保険証よりも、みなさまの保険料で賄われている医療費が、毎回の受診で20円節約できます。自己負担も低くなります。2)より良い医療をうけることができる
過去のお薬情報や健康診断の結果を見ることができるため、お身体の状態を把握したり、治療に役立てることができます。また、お薬の飲み合わせや分量を調整してもらうこともできます。3)限度額適用認定証の申請が不要になる
マイナ保険証をご利用ください
医療機関ではマイナ保険証で自己負担限度額がわかりますので、限度額適用認定証を提示しなくても、限度額を超える支払いを免除してもらうことができます。
限度額適用認定証の申請、医療機関への持参、健康保険組合への返却の手続きを省くことができ、便利です。マイナンバーカード「いま」と「これから」
https://www.youtube.com/watch?v=N2HIlPjnobY※注意点
令和6年12月2日より、現行のカード保険証は発行されなくなります。 -
2024/02/01「年収の壁・支援強化パッケージ」における被扶養者認定の円滑化の取扱いについて
標記の件につきまして、厚生労働省より事務手続が発出されましたので、以下の通りお知らせします。
1)特例措置の内容
パート・アルバイトで働く方が社会保険適用とならない場合で、事業主の人手不足による労働時間延長等に伴う一時的な収入変動により収入超過をした場合でも、雇用先の事業主がその旨を証明することで、引き続き扶養に入り続けることが可能です。- 通常の収入基準:
①60歳未満の方は、年間130万円未満
②60歳以上または障害年金受給の方は、年間180万円未満
2)特例措置の対象者
- 事業主の人手不足による労働時間延長等に伴う一時的な収入変動により、収入超過をした方
- フリーランスや自営業者等で、特定の事業主との雇用関係にない場合は対象外です。
- 雇用契約上で、収入見込みが扶養基準額内におさまる方
- 基本給が上がった場合など、恒常的に収入基準額を超過する場合は特例措置の対象外です。
3)「事業主の証明書」の提出について
被扶養者の申請時や被扶養者資格調査時(年1回実施)等、当組合より収入確認書類を求められた際に一時的な収入変動により収入限度額を超えている場合は、通常の収入確認書類と併せて証明書をご提出ください。証明をするのは被扶養者を雇用している事業主です。- 別途、雇用契約を確認する資料の提出をお願いする場合があります。
事業主の証明書様式はこちら
被扶養者認定は、状況を勘案し総合的に判断いたします。「事業主の証明書」の提出をもって必ず認定されるわけではありませんので、ご心配な方は事前に当健保にお問い合わせください。
4)特例措置の適用期間
- 令和5年10月20日付以降の被扶養者申請、及び令和6年以降の被扶養者資格確認(年1回実施)より適用します。
- 同一対象者につき、連続2回(連続2年)までを上限に適用可能です。
- 今回の特例措置は令和7年の年金制度改正までの時限措置となります。
- 通常の収入基準:
-
2023/12/27年末・年始休業のお知らせ
誠に勝手ながら、当健康保険組合では下記の期間、年末・年始休業とさせていただきます。
年末・年始休業期間:令和5年12月28日(木)~ 令和6年1月4日(木)
年末・年始休業期間は、電話対応および郵便物等の受け取りができなくなりますので、予めご了承願います。ご不便をお掛けしますが、何卒よろしくお願いいたします。
-
2023/10/01令和5年9月30日現在の平均標準報酬月額について
健康保険法第47条に基づき令和5年9月30日現在の当組合の平均標準報酬月額を算定したので、公告いたします。
令和5年度_公告第11号.pdf -
2023/09/01理事長の就退職について
理事長の就退職について公告します。
令和5年度_公告第10号.pdf -
2023/08/25理事長退任による理事長選挙の実施について
理事長退任による理事長選挙の実施について公告します。
令和5年度_公告第9号.pdf -
2023/04/24健康診断補助金申請書について
人間ドック、生活習慣病健診、特定健康診査を自費で受診された方について、健康診断の補助金申請ができます。
①~③の提出書類を健康保険組合まで郵送してください。
【補助金対象者】
健診受診日当日にフジシールグループ健康保険組合に加入されている
35歳以上の被保険者、または40歳以上の被扶養者- ※被保険者の健診コースについては、各事業所担当者までお問い合わせください。
【提出書類】
①健診補助金申請書の原本
②健診結果表のすべてのコピー
③領収書の原本
【郵送先・問合せ先】
〒530-0054
大阪市北区南森町2-1-29 三井住友銀行南森町ビル5階
フジシールグループ健康保険組合 健康診断担当宛
電話:06-6755-480306-6755-4803【2023年5月31日までに受診された方】
- 【被保険者用】健康診断補助金申請書.pdf
- 【被保険者用】健康診断補助金申請書.xlsx
- 【被扶養者用】特定健康診査補助金申請書.pdf
- 【被扶養者用】特定健康診査補助金申請書.xlsx
- 【被保険者用】健康診断補助金申請書(記入例).pdf
- 【被扶養者用】特定健康診査補助金申請書(記入例).pdf
【2023年6月1日以降に受診された方】
-
2023/04/17はり・きゅう、あんま・マッサージ療養費の支給申請方法について
フジシールグループ健康保険組合における、はり・きゅう、あんま・マッサージ療養費の支給申請方法が決定しましたので、公告いたします。
令和5年度_公告第8号.pdf -
2023/04/17令和5年4月1日現在の平均標準報酬月額について
任意継続被保険者の保険料計算の基礎となる標準報酬月額は、次のいずれか低い方で適用されることになっていますが、下記「ただし書」により、平均額が決まりましたので公告いたします。
- 退職時の標準報酬月額
- 前年度9月30日現在の当組合の全被保険者の標準報酬の平均額
- ただし、令和5年度については、前年度の9月30日時点が健保設立前のため、
令和5年4月1日現在の全被保険者の標準報酬月額の平均額とする。
(昭和51年6月16日保保発第63号 厚生省通知)
-
2023/04/17監事、理事、理事長、常務理事の就職について
監事、理事、理事長、常務理事の就職について公告します。
令和5年度_公告第6号.pdf -
2023/04/13組合会議員の就職について
組合会議員の就職について公告します。
令和5年度_公告第5号.pdf -
2023/04/07組合会議員の立候補者、互選議員選挙無投票について
組合会議員の立候補者、互選議員選挙無投票について公告します。
-
2023/04/03組合会議員の第1回総選挙について
組合会議員の第1回総選挙について公告します。
令和5年度_公告第2号.pdf -
2023/04/01新しい保険証に不備があった方へ
令和5年4月1日発行の保険証に記載誤りがある場合は、フジシールグループ健康保険組合までご連絡をお願いいたします。
電話:06-6755-480306-6755-4803 -
2023/04/01フジシールグループ健康保険組合の設立が認可されました
令和5年4月1日を以って、フジシールグループ健康保険組合の設立が厚生労働大臣により認可されました。
つきましては、組合規約、令和5年度の保険料率および予算について公告いたします。