お知らせ一覧
-
2024/11/18 「年収の壁・支援強化パッケージ」について
厚生労働省から発表された「年収の壁・支援強化パッケージ」については、厚生労働省HPで基本的な対応が示されておりますが、収入が超えることについては、事前に健康保険組合へ相談が必要です。
健康保険組合への事前相談なく、収入基準をオーバーした場合や、勤め先で社会保険加入が妥当と判断できる場合は、ルール通り被扶養者資格を失いますのでご注意ください。
なお、一時的な収入増加の要因としては、主に時間外勤務(残業)手当や臨時的に支払われる繁忙手当等が想定され、一時的な収入変動に該当する主なケースとしては- 当該事業所の他従業員が退職したことにより、当該労働者の業務量が増加したケース
- 当該事業所の他従業員が休職したことにより、当該労働者の業務量が増加したケース
- 当該事業所における業務の受注が好調だったことにより、当該事業所全体の業務量が増加したケース
- 突発的な大口案件により、当該事業所全体の業務量が増加したケース
などが想定されており、この事実を健康保険組合が確認することとなります。
-
2024/11/12任意継続被保険者の標準報酬月額について
健康保険法第47条に基づき令和6年9月30日現在の当組合の 平均標準報酬月額を算定したので、添付の通り公告いたします。
-
2024/10/10<ルネサンス>現行の健康保険証廃止に伴う、ご入会お手続きの変更点について
契約先のスポーツクラブルネサンスから、現行の健康保険証廃止に伴うご入会お手続きの変更点についてご案内いたします。
2024年12月2日以降、現行の健康保険証の新規発行が廃止となります。
これに伴い、スポーツクラブルネサンスでは、ご入会お手続きの際に提示いただく書類を下記の通り、変更いたします。▼現在の入会手続き
「健康保険証」「組合員証」「組合員被扶養者証」等の提示▼2024年10月以降の入会手続き
有効な「健康保険証情報が記載されているもの」の提示- 現行の健康保険証(発行済みで猶予期間中のもの)
- 資格確認書
- マイナポータルの画面提示
- マイナポータルからダウンロードした健康保険証情報(CSV)
- マイナポータル画面のスクリーンショット画面
- 資格情報のお知らせ、など
※最新情報は以下、専用ページよりご確認ください。
https://hpmgt.s-re.jp/840012208031▼スポーツクラブルネサンスの利用に関するお問い合わせ
https://www.s-re.jp/inquiry/index.do -
2024/10/07令和6年10月からの医薬品の自己負担の新たな仕組みについて
令和6年10月から後発医薬品 (ジェネリック医薬品) があるお薬で、先発医薬品の処方を希望される場合は特別料金のお支払いが発生し、自己負担額が増加することとなります。
この機会に、後発医薬品の積極的な利用をお願いいたします。- 後発医薬品は、先発医薬品と有効成分が同じで、同じように使っていただけるお薬です。
- 先発医薬品と後発医薬品の薬価の差額の4分の1相当を、特別の料金として、医療保険の患者負担と合わせてお支払いいただきます。(端数処理の関係などで特別の料金が4分の1ちょうどにならない場合もあります。)
- 先発医薬品を処方・調剤する医療上の必要があると認められる場合等は、特別の料金は要りません。
■詳しくは以下のパンフレットでご確認ください。
医薬品の自己負担の新たな仕組みについて.pdf -
2024/10/01通知書の公印省略について
令和6年11月1日より、当組合から発する下記通知書類について、
理事長印の押印を省略させていただきます。
ご理解とご協力の程よろしくお願い申し上げます。【対象書類】
- 「被扶養者(異動)決定通知書」
- 「保険給付決定支払通知書」
-
2024/09/25マイナポータルで健診結果を確認できるようになりました!
この度、マイナポータルを通じて、特定健診などの健診結果をオンラインで簡単に確認できるサービスを開始いたしました。
マイナポータルは、政府が提供するオンラインサービスで、これによりご自身の健診結果をいつでも、どこでも確認することができます。これを利用することで、ご自身の健康状態を把握し、より効果的な健康管理に役立てていただけます。【本サービスの主なメリット】
- 健診結果をオンラインで簡単に確認可能
- 健診結果を長期的に記録し、健康の変化をチェックできる
- 健康診断の結果に基づくアドバイスを受け取れる機会が増加
【ご利用方法】
- マイナポータルにログインします。
- 「健康・医療」メニューから「健診結果」を選択し、確認したい年度の結果をご覧ください。
- 健診結果のPDFダウンロードや、印刷も可能です。
【ご利用に際しての注意点】
- 健診結果の反映には、健診実施後から一定の期間がかかる場合があります。
- マイナポータルの利用には、マイナンバーカードの取得が必要です。
ぜひ、この機会にマイナポータルを活用し、ご自身の健康状態を確認・管理しましょう!
-
2024/09/02令和6年12月2日保険証廃止と「資格情報のお知らせ」の配布(10月上旬)について
令和6年12月2日より被保険者証(以下、保険証)が廃止され交付ができなくなります。今後は、医療機関等を受診する際の保険資格の確認は、原則、保険証の利用登録を行ったマイナンバーカード(以下、マイナ保険証)で行う仕組みとなります。
このため、厚生労働省からの通達に基づき、「資格情報のお知らせ」を下記の通り配布致します。
これは、健保組合で登録している資格情報(個人番号の下4桁を含む)をお知らせし、ご自身で情報の正確性をご確認いただき、加入者の皆様に安心してマイナンバーカードを保険証として利用していただくことを目的としています。皆さまのご理解ご協力をお願い致します。- 配布時期 令和6年10月上旬
- 10月2日(水)に事業所窓口に到着予定です。
その後、皆様へ個別に配布されます。
なお、天候・交通状況により、配送遅延・配達停止となる場合がございますので、
予めご了承頂きますようお願い致します。
- 10月2日(水)に事業所窓口に到着予定です。
- 配布方法
「資格情報のお知らせ」世帯全員分を封筒に入れて配布します。
ご家族が多い場合は2通となります。
尚、この「資格情報のお知らせ」には、被保険者・被扶養者のマイナンバーの下4桁が記載されています。
都合により、被保険者が被扶養者分も含めて「資格情報のお知らせ」を受け取ることを希望しない場合は、事前に健康保険組合までご連絡ください。- ■任意継続被保険者・被扶養者の方 ご自宅へ郵送でお送りします。
- ■一般の被保険者・被扶養者の方 事業主より配布されます。詳細は社内通達をご確認ください。
【 マイナ保険証の取得推進活動に伴う事業主への関連情報の提供について】
まだ、マイナンバーカードをお持ちでない方やマイナ保険証として利用するための手続きが完了していない方につきましては、直接ご家庭に、または当組合と事業主が協力して取得推進についてご案内をさせて頂きます。
これに伴い、当組合より事業主へ被保険者・被扶養者のマイナ保険証の取得に関する情報を提供致します。ご不明な点がございましたら、健康保険組合までお問い合わせください。
- 配布時期 令和6年10月上旬
-
2024/08/19令和5年度収入支出決算並びに財産目録について
令和5年度の収入支出決算並びに財産目録について、令和6年8月6日開催の組合会において承認されましたので、添付のとおり公告します。
-
2024/08/018月13日(火)~8月16日(金)夏季休暇のお知らせ
8月13日(火)~8月16日(金)は夏季休暇のため、休業とさせていただきます。
つきましては、休暇にともなう健康保険事務取扱いについて以下の通りご連絡いたします。- 資格取得届など各種届出の事務処理について、8月8日(木)までに当組合に提出された届出は8月9日(金)までに発送いたします。
- 8月9日(金)以降に当組合に提出された届出は8月19日(月)より順次対応いたします。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。
-
2024/07/29禁煙チャレンジ実施について
このたび、ロートグループ健康保険組合では、被保険者の皆様の健康増進を目的とし「禁煙チャレンジ」を実施することとなりました。
「禁煙チャレンジ」は最長8週間のプログラムで、禁煙または卒煙を目指して行うものです。
本プログラムでは、2週間単位で状況確認が行われ、段階的にサポートを受けることができます。
ニコチネルパッチ購入費用の9割は健保補助のクーポンが発行されます。
対象の方に、下記ご案内を送付しておりますので、書類を受け取られた方は是非ご参加ください。 -
2024/07/10令和6年10月より社会保険適用対象者が拡大されます
社会保険適用対象者が段階的に拡大されていますが、令和6年10月からはさらに従業員数が51人以上の企業等で働く短時間労働者の社会保険への加入が義務化されます。
事業者においては新たに該当となる従業員の社会保険加入手続き、被保険者の皆さまにおいては新たに該当となるご家族の被扶養者異動届の提出が必要となります。※以下5つの要件すべてを満たす場合、社会保険適用対象となります。
-
①従業員数が常時51人以上であること
-
②週の所定労働時間が20時間以上であること
-
③所定内賃金が月額8.8万円以上であること
-
④2か月を超える雇用見込みがあること
-
⑤学生でないこと
当組合の被扶養者が対象となった場合は、速やかに健康保険被扶養者異動届(削除用)を事業所担当へご提出ください。※保険証等を必ず添付
-
-
2024/07/01マイナ保険証、使ってみませんか? Part3
医療機関・薬局でのマイナ保険証利用が始まっています。
Part 1・2では医療機関などの窓口でマイナ保険証を利用するとどのようなメリットがあるのか、内藤剛志さん・王林さん・なかやまきんに君さんが分かりやすく説明してくださっている動画を紹介しましたが、今回の動画では、窓口での受付方法について3人が実践されたシーンが描かれており、とてもわかりやすいので是非ご覧いただき、マイナ保険証での受診をお試しください。
▷マイナ保険証 スッ・顔・ピッの使い方篇
https://youtu.be/H-KYqztSOVk※マイナンバーカードを健康保険証として利用するための登録方法
- 顔認証付きカードリーダーからの申請
- マイナポータルからの申請
- セブン銀行ATMからの申請
(厚生労働省HP マイナンバーカードの健康保険証利用方法)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_40391.html -
2024/06/24マイナ保険証、使ってみませんか? Part2
医療機関・薬局でのマイナ保険証利用が始まっています。
医療機関などの窓口でマイナ保険証を利用するとどのようなメリットがあるのか、Part1に引き続き、今回は王林さんとなかやまきんに君さんが30秒で分かりやすく説明してくださっている動画を紹介しますので、是非ご覧いただき、マイナ保険証での受診をお試しください。
▷マイナ保険証 王林さんのメリット篇
https://youtu.be/MAnLbIXDmIo※マイナンバーカードを健康保険証として利用するための登録方法
- 顔認証付きカードリーダーからの申請
- マイナポータルからの申請
- セブン銀行ATMからの申請
(厚生労働省HP マイナンバーカードの健康保険証利用方法)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_40391.html -
2024/06/17マイナ保険証、使ってみませんか? Part1
医療機関・薬局でのマイナ保険証利用が始まっています。
医療機関などの窓口でマイナ保険証を利用するとどのようなメリットがあるのか、内藤剛志さんとなかやまきんに君さんが30秒で分かりやすく説明してくださっている動画を紹介しますので、是非ご覧いただき、マイナ保険証での受診をお試しください。
▷マイナ保険証 内藤剛志さんのメリット篇
https://youtu.be/AG0xVGf4550※マイナンバーカードを健康保険証として利用するための登録方法
- 顔認証付きカードリーダーからの申請
- マイナポータルからの申請
- セブン銀行ATMからの申請
(厚生労働省HP マイナンバーカードの健康保険証利用方法)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_40391.html -
2024/06/11新登場!ジム・サウナ・スタジオが使えて月額5,500円⇒1ヵ月分0円キャンペーンのご案内(ルネサンス&スポーツオアシス)
契約先のスポーツクラブルネサンスから、新プラン「法人ジム・サウナおためし会員」と、
夏の0円スタートキャンペーンのご案内です。
※提携施設であるスポーツオアシスも同じキャンペーン特典で入会登録が可能です。
夏に向けて何かしたいけど1人では不安・・・
ジムだけじゃなく、サウナもお風呂もあるスポーツクラブが気になっている!
そんな方にも気軽に始められる新プラン「法人ジム・サウナおためし会員」が6月より新登場!
法人会員限定、夏のお得な特典も併せてご活用ください。
詳しくはこちらをご覧ください
■お問い合わせ先
▼スポーツクラブルネサンスの利用に関するお問い合わせ
https://www.s-re.jp/inquiry/index.do
▼スポーツオアシスへ入会ご検討の場合
https://www.sportsoasis.co.jp/business/oasismonthly/ -
2024/04/22ご家族が就職した際は健保への届出と保険証の返却が必要です
被扶養者であるご家族が就職等で新しい健康保険に加入された場合は、手元に新しい保険証が届いているか否か、すぐに退職した等にかかわらず、就職した日からロートグループ健康保険組合の保険証は使用できません。
尚、届出には就職した日が確認できる書類の添付をお願いしております。
ご協力の程、よろしくお願いいたします。【就職すると強制的に社会保険の適用となります】
健康保険・厚生年金保険では、会社(事業所)単位で適用事業所となり、その事業所に常時使用される人(事業主のみの場合を含む)は、国籍や性別、賃金の額等に関係なく、すべて被保険者となります。 -
2024/04/01(公告第24号)ロートグループ健康保険組合の新規規程制定、ならびに一部改訂をした規程について
ロートグループ健康保険組合の新規規程制定、ならびに一部改訂をした規程について、近畿厚生局へ届出を行いましたので公告いたします。
-
2024/04/01(公告第23号)ロートグループ健康保険組合規約の一部変更について
ロートグループ健康保険組合規約の一部変更について、近畿厚生局より承認されましたので公告いたします。
-
2024/04/01スポーツクラブ法人利用のご案内
-
2024/03/13令和6年度健康保険料・介護保険料をお知らせします
-
2024/03/13(公告第22号)令和6年度予算決定のお知らせ
令和6年度予算が、令和6年2月20日の第5回組合会において承認されましたので、概要をお知らせします。
-
2024/02/13【家庭用常備薬サイト:あなたの薬箱】スイッチOTC医薬品のご案内について
当健保組合ではみなさまのセルフメディケーションを促進するために、「市販薬(OTC医薬品)の活用」を推奨し、加入者様専用のお薬のオンライン購入サイト「あなたの薬箱」を開設しています。
スイッチOTC医薬品は、医師から処方される医療用医薬品のうち、副作用が少なく安全性の高いものを市販薬(OTC医薬品)に転用(スイッチ)することです。
この度、当健保組合ではこの取組みの一環として、特定の疾患(花粉症、湿疹、関節炎等)において医療機関で処方を受けている方などを対象に「スイッチOTC医薬品のご案内」を郵送させていただいております。
ご案内を受け取られた場合は、OTC医薬品への切り替えのメリットをご確認頂き、この機会にぜひOTC医薬品への切り替えをご検討ください。
【お薬のオンライン購入サイト「あなたの薬箱」へのご登録はお済ですか?】
☆初回登録で1,000円分のポイント付与!☆
※ご利用対象者:全加入者、ポイント付与対象者:被保険者のみ
▼▼▼詳細はこちらから▼▼▼
https://otc.whitehealthcare.co.jp/pages/lp-with-point?id=rohto
▼▼▼商品一覧はこちらから▼▼▼
お薬のオンライン購入サイト「あなたの薬箱」
※価格はすべて2024年1月10日現在のものとなります。
※商品の供給等の事情により、品切れの場合もございます。予めご了承ください。 -
2024/02/08確定申告用「医療費控除用XMLダウンロード」について
-
医療費のお知らせについて
【KENPOS初回登録・医療費通知確認の流れ】
被保険者(本人)や被扶養者(家族)が保険証で診察を受けられたときにいくら医療費を支払ったか、実際の医療費はいくらだったのか、健保組合から支給される給付金はいくらか等をいつでもKENPOSで確認できるよう「医療費のお知らせ」を掲載しています。原則として診療月の3ヵ月後から照会できますので、領収書・明細書等で、実際にかかった医療費と照らし合わせてご確認ください。(医療機関からの請求が遅れた場合は掲載も遅れます。) -
医療費控除用XMLダウンロードについて
KENPOSより出力した医療費通知データをPCのe-Taxソフトや確定申告書作成コーナーでご利用いただけます。
(10月分診療分まで表記されており、11月分は2月16日以降に表記される見込です。)
※「医療費控除用XMLダウンロード」は、画面に表示されている明細と同じ情報が「医療費控除用XMLデータ」で出力できます。
【医療費控除用XMLダウンロードの利用方法】<注意事項>
- 記載のない月分の医療費については、領収書を添付して申告ください。
- 紙での医療費通知を希望される場合は、上記1の方法で該当月分を印刷ください。
(出力された用紙に組合印は原則不要です。必要な場合は健保までご連絡ください。)
<ご参考>
No.1119 医療費控除に関する手続について|国税庁 (nta.go.jp)
-
-
2024/01/29【家庭用常備薬サイト:あなたの薬箱】知っ得お薬情報通信vol.2を配信します
OTC医薬品って何だろう?
そんな方の為に、健保から「スイッチOTC医薬品」のお得な情報をお知らせします。
今回は「風邪」がテーマです。
※「風邪に対処するための“セルフメディケーション(自分自身の健康に責任を持ち、軽度な体の不調は自分で手当てすること)のコツ”」について、オンラインセミナーアーカイブを配信致します。
こちらからぜひご覧ください!
【お薬のオンライン購入サイト「あなたの薬箱」へのご登録はお済ですか?】
☆初回登録で1,000円分のポイント付与!☆
※ご利用対象者:全加入者、ポイント付与対象者:被保険者のみ
当健保組合ではみなさまのセルフメディケーションを促進するために、「市販薬(OTC医薬品)の活用」を推奨し、加入者様専用のお薬のオンライン購入サイト「あなたの薬箱」を開設しています。
▼▼▼詳細はこちらから▼▼▼
https://otc.whitehealthcare.co.jp/pages/lp-with-point?id=rohto
▼▼▼商品一覧はこちらから▼▼▼
お薬のオンライン購入サイト「あなたの薬箱」
※価格はすべて2024年1月10日現在のものとなります。
※商品の供給等の事情により、品切れの場合もございます。予めご了承ください。 -
2024/01/17被扶養者の令和5年(1月~12月)の収入をご確認ください。
[税扶養と健保扶養の条件は異なります]
-
被扶養者に収入がある場合(令和5年1月1日以降に被扶養者となった方を除く)
健康保険の被扶養者となるためにはいくつかの条件があり、現在被扶養者となられている方については、加入時にこの条件に適合しているかの審査を経て加入いただいております。
しかしながら、この扶養状況は変化することがあるため、扶養条件に合致しなくなった場合は被扶養者から削除を行う必要があります。
つきましては、扶養認定条件のひとつである収入(昨年1月から12月までの収入)について、源泉徴収票の発行等が行われたこの時期に、確認をくださいますようお願い申し上げます。
(年の途中で就労形態が変化した場合は、当組合にご相談ください。)
なお、厚生労働省から発表された「年収の壁・支援強化パッケージ」については、厚生労働省HPで基本的な対応が示されておりますが、収入が超えることについては、事前に当組合へ相談が必要です。健康保険組合への事前相談なく、収入基準をオーバーした場合は、ルール通り被扶養者資格を失いますのでご注意ください。※厚生労働省から示された「年収の壁・支援パッケージQ&A」(抜粋)を掲載しますのでご参照ください。
【年収の壁・支援パッケージQ&A】※税扶養と健保扶養の条件は異なりますのでご注意ください。
【税扶養について(給与収入103万円未満)】
No.1180 扶養控除|国税庁 (nta.go.jp) -
夫婦で共同扶養されている被扶養者がいる場合
夫婦で社会保険に加入されている場合は、お子様の主たる生計維持者がどちらか(どちらの収入が多いか)をご確認くださいますようお願い申し上げます。
(判断できない場合は、当組合に直接ご相談ください。)
-
-
2024/01/17マイナンバーカードを保険証として一度使ってみませんか?
今年の秋よりマイナンバーカードの保険証利用が始まります。
詳細について、厚生労働省Webサイトでご確認いただけますので、まずは内容をご確認頂き、今後医療機関を受診される機会がある場合は、是非一度マイナンバーカードでの受診をお試しください。
マイナンバーカードの保険証利用について(被保険者証利用について)|厚生労働省 (mhlw.go.jp) -
2023/12/25住所の取扱いについて
省令改正に伴い、資格取得届等の住所を記載するものについては、住民票上の登録データと同じ表記で住所を記載いただくこととなりました。
これに伴い、該当届出につきましては住民票を添付いただく運用に切り替えさせていただきますので、皆様のご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。【該当届出書】
- 被保険者資格取得届
- 住所変更・修正届
- 被扶養者異動届(加入者用)
-
2023/12/19【家庭用常備薬サイト:あなたの薬箱】知っ得お薬情報通信vol.1を配信します
OTC医薬品って何だろう?
そんな方の為に、健保から「スイッチOTC医薬品」のお得な情報をお知らせします。
今回は「頭痛」がテーマです。こちらからぜひご覧ください!
【お薬のオンライン購入サイト「あなたの薬箱」へのご登録はお済ですか?】
☆初回登録で1,000円分のポイント付与!☆
※ご利用対象者:全加入者、ポイント付与対象者:被保険者のみ
当健保組合ではみなさまのセルフメディケーションを促進するために、「市販薬(OTC医薬品)の活用」を推奨し、加入者様専用のお薬のオンライン購入サイト「あなたの薬箱」を開設しています。
▼▼▼詳細はこちらから▼▼▼
https://otc.whitehealthcare.co.jp/pages/lp-with-point?id=rohto -
2023/12/12年末年始休業のお知らせ
誠に勝手ながら、下記の期間は年末年始休業とさせていただきます。
休業期間:令和5年12月29日(金)~令和6年1月4日(木)〇事務取扱いについて
- 資格取得届など各種届出の事務処理について、12月27日(水)までに当組合に提出された届出は12月28日(木)までに発送いたします。
- 12月28日(木)以降に当組合に提出された届出は1月5日(金)より順次対応いたします。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。
-
2023/11/14 「年収の壁・支援強化パッケージ」について
厚生労働省から発表された「年収の壁・支援強化パッケージ」については、厚生労働省HPで基本的な対応が示されておりますが、収入が超えることについては、事前に健康保険組合へ相談が必要です。
健康保険組合への事前相談なく、収入基準をオーバーした場合は、ルール通り被扶養者資格を失いますのでご注意ください。
なお、一時的な収入増加の要因としては、主に時間外勤務(残業)手当や臨時的に支払われる繁忙手当等が想定され、一時的な収入変動に該当する主なケースとしては- 当該事業所の他従業員が退職したことにより、当該労働者の業務量が増加したケース
- 当該事業所の他従業員が休職したことにより、当該労働者の業務量が増加したケース
- 当該事業所における業務の受注が好調だったことにより、当該事業所全体の業務量が増加したケース
- 突発的な大口案件により、当該事業所全体の業務量が増加したケース
などが想定されており、この事実を健康保険組合が確認することとなります。
-
2023/10/12 10月27日(金)臨時休業のお知らせ
健康保険組合の事情により、誠に勝手ながら10月27日(金)は臨時休業とさせていただきます。
〇事務取扱いについて
- 資格取得届など各種届出の事務処理について、10月25日(水)までに当組合に提出された届出は10月26日(木)までに発送いたします。
- 10月26日(木)以降に当組合に提出された届出は10月30日(月)より順次対応いたします。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。
-
2023/10/12任意継続被保険者の標準報酬月額について
健康保険法第47条に基づき令和5年9月30日現在の当組合の 平均標準報酬月額を算定したので、添付の通り公告いたします。
-
2023/10/05「あなたの薬箱 ご利用ガイド」を掲載しました。
10月10日ご案内予定の「あなたの薬箱」の「ご利用ガイド」について掲載致します。
「ご利用ガイド」
-
2023/10/04「新型コロナウイルス感染症の治療薬について令和5年10月から窓口での負担が生じます。」
新型コロナウイルス感染症の治療薬について令和5年
10月から窓口での負担が生じます。詳細はこちらをご確認ください。
-
2023/10/02マイナンバーカードのサービスがAndroidスマホで利用できます
マイナンバーカードの保険証利用に関しまして、最新情報をお届けします。
-
2023/08/21令和4年度事業報告、収入支出決算並びに財産目録について
令和4年度の事業報告、収入支出決算並びに財産目録について、
令和5年8月2日開催の組合会において承認されましたので、
添付のとおり公告します。 -
2023/07/318月14日(月)~8月16日(水)臨時休業のお知らせ
健康保険組合の事情により、誠に勝手ながら8月14日(月)~8月16日(水)は臨時休業とさせていただきます。
〇事務取扱いについて
- 資格取得届など各種届出の事務処理について、8月9日(水)までに当組合に提出された届出は8月10日(木)までに発送いたします。
- 8月10日(木)以降に当組合に提出された届出は8月17日(木)より順次対応いたします。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。
-
2023/07/03医療費の節約にご協力をお願いします
当組合では、医療費の削減を目的に、加入者の皆さまの医療機関へのかかり方を分析し「重複受診」「頻回受診」「時間外加算」「服薬注意」の可能性がある方に対し、医療費節約等に関するご案内を7月中旬にご送付いたします。
お手元に届いた場合は、ご確認くださいますようお願い申し上げます。- 医師の指示等により適切な受診をされている場合はご容赦ください。
【関連HP】
医療費は受診の仕方で大きくかわることがあります。受診への正しい知識を身につければ、「ムダ」な医療費を減らせるばかりでなく、医師不足や救急医療の疲弊など医療現場が抱える問題の解決の糸口にも。正しい知識を身につけて「かしこい患者」になりましょう。かしこい患者になるための基礎知識|知って得する!?健康保険|けんぽれん[健康保険組合連合会] (kenporen.com)
-
2023/06/05接骨院・整骨院のかかり方について
接骨院・整骨院で柔道整復師から施術を受けるとき、健康保険が使える場合と使えない場合があります。
健康保険が使えるのは外傷性が明らかな傷病で、次の2つのケースに限られます。- 捻挫、打撲、挫傷
- 骨折、不全骨折、脱臼(応急処置の場合を除き、医師の同意が必要です)
皆さまから納めていただいている大切な保険料を正しく使うため、健康保険を使って接骨院・整骨院にかかる場合、下記資料の内容をご確認のうえ、受診ください。
-
2023/04/10保険証のマイナンバーカード一本化への対応について
《健康保険組合からのお知らせ》被保険者の皆さまへ
2024年(令和6年)秋
保険証はマイナンバーカードに一本化されます!
新聞等で報道されております通り、国は2024年の秋に現在使われている健康保険証を廃止し、マイナンバーカードへ一体化した形に切り替えると発表しました。
現在、国民のマイナンバーカード取得率は76.4%(4/2現在)ですが、保険証として利用するためには、「保険証としての利用申し込み」を行う必要があり、当健保の被保険者と被扶養者の保険証利用の申し込み状況を確認のところ、40%に満たないことが分かりました。
国もマイナンバーカードを2023年2月末までに取得した方を対象とした、マイナポイント最大20,000円付与の第2弾キャンペーンを2023年9月末まで再々延長して、保険証のマイナンバーカードへの一本化を推進しております。
つきましては、被扶養者(ご家族)を含め
①「マイナンバーカードをお持ちでない方」
②「マイナンバーカードをお持ちで保険証利用の登録がお済でない方」
は、速やかに上記①②の手続きを完了くださいますようお願い申し上げます。マイナポイントの申し込み方法
-
2023/04/03ロートグループ健康保険組合の新規規程制定、ならびに一部改訂をした規程について
ロートグループ健康保険組合の新規規程制定、ならびに一部改訂をした規程について、近畿厚生局へ届出を行いましたので公告いたします。
-
2023/04/03ロートグループ健康保険組合規約の一部変更について
ロートグループ健康保険組合規約の一部変更について、近畿厚生局より承認されましたので公告いたします。
-
2023/03/23KENPOSの一部利用制限について
2023年度の「KENPOS」を利用しての健康診断予約について
- 予約期間:2023年05月15日~2023年12月15日まで
- 受診期間:2023年06月01日~2023年12月31日まで
※2023年04月01日~2023年05月14日まで利用不可となりますがご了承ください。
-
2023/03/15出産育児一時金支給額の改正について
2023年4月1日より出産育児一時金の金額が以下の通り改正されます。
2023年3月31日までの出産:40.8万円+※加算額1.2万円 総額42万円
↓
2023年4月1日以降の出産:48.8万円+※加算額1.2万円 総額50万円
※加算額とは、産科医療補償制度の対象となる出産についての加算額のことです。
※詳細は4月1日以降に「保険給付」内の「出産したとき」をご覧ください。 -
2023/03/14令和5年度予算決定のお知らせ
令和5年度予算案が、令和5年2月28日開催の第3回組合会において承認されましたので、概要をお知らせします。
令和5年度「予算決定のお知らせ」 -
2023/03/14令和5年度健康保険料・介護保険料をお知らせします
-
2023/02/16確定申告用「医療費控除用XMLダウンロード」の開始について
KENPOSより出力した医療費通知データをPCのe-Taxソフトや
確定申告書作成コーナーでご利用いただけます。
※「医療費控除用XMLダウンロード」は、画面に表示されている
明細と同じ情報が「医療費控除用XMLデータ」で出力できます。
<注意事項>
XMLファイルに出力の内容は、明細としてご覧いただく用途には
適しておりませんので、医療費通知明細を確認する場合は、WEB上
もしくはPDF出力のうえご確認ください。
操作方法は「医療費控除用XMLダウンロード利用方法」を参照ください。 -
2023/02/06公金受取口座の利用について
2023年2月16日処理分から、公金受取口座を活用した保険給付申請の対応を開始します。
公金受取口座を受取口座として希望する場合は、公金受取口座を受取口座として利用する旨の意思表示が必要となるため、各種申請書に意思表示欄を追加いたしました。
また、より記入しやすくすることを目的として、各種申請書の様式変更も行っています。申請書は、『申請用紙ダウンロード』からご確認ください。〇公金受取口座登録制度〇
国民が金融機関にお持ちの預貯金口座について、一人一口座、給付金等の受取のための口座として、国(デジタル庁)に任意で登録する制度です。
預貯金口座の情報をマイナンバーとともに事前に国(デジタル庁)に登録しておくことにより、児童手当や年金等の公的給付等の申請において、口座情報の記載や添付など、行政機関における口座の確認作業等が不要になります。 -
2023/02/01被扶養者の令和4年(1月~12月)の収入をご確認ください
被扶養者の令和4年(1月~12月)の収入をご確認ください
〔税扶養と健保扶養の条件は異なります〕
健康保険の被扶養者となるためにはいくつかの条件があり、現在被扶養者となられている方については、これらの条件に適合するか、加入時に当健保の審査を経て加入をしていただいております。
しかしながら、この扶養状況は変化することがあるため、扶養条件に合致しなくなった場合は被扶養者から削除を行う必要があります。
特に年間収入については、前年の1月から12月までの収入を対象としますので確認が必要です。(就労形態が変化した場合は当健保にご相談ください。)
つきましては、被扶養者(当健保で4月2日以降に被扶養者となった方を除く)をお持ちの被保険者の皆さまには源泉徴収票の発行等が行われたこの時期に、被扶養者の昨年の収入を確認くださいますようお願い申し上げます。
また、夫婦で社会保険に加入されている場合は、お子様の主たる生計維持者がどちらか(どちらの収入が多いか)を確認くださいますようお願い申し上げます。- 税扶養と健保扶養の条件は異なりますのでご注意ください。
【健康保険の被扶養者認定条件】
被扶養者の認定条件について|ロートグループ健康保険組合 (c-canvas.jp)
【税扶養について(給与収入103万円以下)】
-
2022/12/13年末年始休業のお知らせ
誠に勝手ながら、下記の期間は年末・年始休業とさせていただきます。
休業期間:令和4年12月29日(木)~ 令和5年1月4日(水)〇事務取扱いについて
- 資格取得届など各種届出の事務処理について、12月27日(火)までに当組合に提出された届出は12月28日(水)までに発送いたします。
- 12月28日(水)以降に当組合に提出された届出は1月5日(木)より順次対応いたします。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。
-
2022/12/13マイナンバーカードと健康保険証の一体化に関する質問について
デジタル庁ウェブサイトに国民からマイナンバーカードと健康保険証の一体化に関する多くの意見・質問が寄せられたことを受けて、デジタル庁ウェブサイトに意見・質問に対する回答が掲載されておりますので参考にお知らせいたします。
■掲載ページ
http://www.digital.go.jp/policies/mynumber/faq-insurance-card/ -
2022/11/01任意継続被保険者の標準報酬月額について
健康保険法第47条に基づき令和4年9月30日現在の当組合の 平均標準報酬月額を算定したので、添付の通り公告いたします。
-
2022/10/17インフルエンザ予防接種 補助金申請について
インフルエンザの補助金につきましては、接種対応および補助金請求の関係上、当組合と各事業所との連携で実施されます。
被保険者および被扶養者各位から、直接申請を受けることができませんので、悪しからずご了承ください。
任意継続の皆さまについては、直接健康保険組合へお問い合わせください。 -
2022/10/03【2022年10月】育児休業期間中における健康保険料の免除要件の見直しについて
2022年10月1日より育児休業期間中の保険料の免除要件が以下の通り改正されました。
①月額保険料について2022年9月30日迄 月末時点で育児休業を取得している場合、当月の保険料が全額免除となる 2022年10月1日以降 月末時点で復職している場合でも、通算2週間以上の育児休業を取得していれば当月の保険料が全額免除となる 2022年9月30日迄 1カ月未満の育児休業取得者でも、月末時点で育児休業を取得している場合は賞与保険料も含めた当月の保険料が全額免除となる 2022年10月1日以降 賞与保険料は1カ月超の育児休業取得者に限り免除対象となる -
2022/10/03【2022年10月】短時間労働者の健康保険・厚生年金適用基準拡大について
2022年10月1日から法改正により短時間勤務者の適用基準が以下の通り変更となります。
①対象となる事業所について2022年9月30日迄 被保険者数が501人以上の事業所で働く短時間労働者が対象 2022年10月1日以降 被保険者数が101人以上の事業所で働く短時間労働者が対象 - 2024年10月からは、さらに51人以上の事業所で働く短時間労働者も対象となります。
2022年9月30日迄 1年を超える雇用の見込みがある 2022年10月1日以降 2カ月を超える雇用の見込みがある - 適用対象の短時間労働者の要件については、こちらより詳細をご確認ください。
-
2022/09/22KENPOSにて医療費通知がご覧いただけるようになりました。
KENPOSにて医療費通知をご覧いただけます。
詳しくはこちらから<医療費通知の注意点>
- 当健保は2022年4月設立のため、掲載されるのは4月以降の受診情報です。
- 保険適用外の費用は含まれないため、医療機関等の発行した領収書の金額と異なる場合があります。
- 医療機関等からの診療報酬明細書(レセプト)等の請求や審査が遅れているなどの理由により、掲載が遅れる場合があります。
-
2022/08/028月12日(金)臨時休業のお知らせ
健康保険組合の事情により、誠に勝手ながら8月12日(金)は臨時休業とさせていただきます。
●事務取扱いについて
- 資格取得届など各種届出の事務処理について、8月9日(火)までに当組合に提出された届出は8月10日(水)までに発送いたします。
- 8月10日(水)以降に当組合に提出された届出は8月15日(月)より順次対応いたします。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。
-
2022/07/01コラボヘルス推進のお知らせ
ロート製薬株式会社とロートグループ健康保険組合は、より効果的な疾病予防、健康増進の施策を提案、実行していくためにコラボヘルスを行うことになりましたのでお知らせします。
詳細は以下リンク先の「コラボヘルス推進のお知らせ」をご覧ください。 -
2022/06/23令和4年度の被扶養者(ご家族)と任意継続のための健康診断について
■ 今年度の健康診断はロートグループ健康保険組合で
健康状況の確認、生活習慣病等の予防と早期発見・治療のため、年に1回の健康診断受診をお勧めします。
当組合が4月1日に設立されました関係上、今年度(令和4年4月1日~令和5年3月31日)の被扶養者及び任意継続の皆さんの健康診断は、これまで加入していた健康保険組合ではなく、ロートグループ健康保険組合で健康診断の補助を受けていただくこととなります。
尚、健康診断の受付及び受診券の発行事務は株式会社イーウェルに委託しており、申し込みは同社のWEBアプリ“KENPOS”を利用して7月1日より7月15日~12月31日までの期間について申込みが可能となります。- お手続きにつきましては、7月1日にこのホームページにてご案内をいたしします。
【注意事項】
- 健康診断受診時に当組合の被扶養者または任意継続被保険者とその被扶養者であることが条件となります。
- 令和4年3月31日まで加入していた健康保険組合で健康診断を受けることはできません。
- 受診いただける医療機関は、株式会社イーウェルが提携する医療機関となりますのでご了承ください。
-
2022/04/152022年度の任意継続被保険者の標準報酬月額について
任意継続被保険者の保険料計算の基礎となる標準報酬月額は、次のいずれか低いほうで適用されることになっていますが、下記、「ただし書」により、平均額が決まりましたので公告いたします。
- 退職時の標準報酬
- 前年度9月30日現在の当健康保険組合の全被保険者の標準報酬の平均額
- ただし、2022年度については前年度の9月末時点が設立前のため、2022年4月1日の全被保険者の標準報酬月額の平均額とする。
(昭和51年6月16日保保発第63号 厚生省通知)
-
2022/04/15はり・きゅう、あんま・マッサージ療養費の支給申請方法のご案内
ロートグループ健康保険組合における、はり・きゅう、あんま・マッサージ療養費の支給申請方法が決定しましたので公告します。
-
2022/04/01組合会議員の第1回選挙について
組合規約第8条、第27条、組合会議員選挙執行規程及び、理事及び理事長選挙規程の規定により、選挙を行いますので公告します。
公告第2号 -
2022/04/01新しい保険証に不備があった方へ
新しい保険証に記載されている名前、生年月日、性別等誤りがあった場合大変お手数ですが、下記の「記載内容訂正届(健保設立時用)」を記入の上各会社の人事労務担当者様へご提出をお願いいたします。
記載内容訂正届(健保設立時用) -
2022/04/01 ロートグループ健康保険組合の設立が認可されました
令和4年4月1日を以って、ロートグループ健康保険組合の設立が厚生労働大臣により認可されました。
つきましては、組合規約、令和4年度の保険料率および予算について公告いたします。